ミキハウス ポカポカフレンズの音の出るパズル絵本 のりものプップー

トップ >ミキハウスの紹介 >ベビー&キッズ >ミキハウス ポカポカフレンズの音の出るパズル絵本 のりものプップー

ミキハウス ポカポカフレンズの音の出るパズル絵本 のりものプップー

icon

ミキハウス ポカポカフレンズの音の出るパズル絵本 のりものプップーicon

ピースをはめるとセリフや音が流れます。 ピースと同じ絵の位置にはめると正解音が、間違えると不正解音が流れます。 ピースを振るとシャカシャカ音がなります。 ラトル代わりに小さいお子様も楽しめるので出産祝いにもおすすめです! 絵本部分では、ピースを使ったクイズや迷路が楽しめます! マグネット付きの表紙で、ピースをこぼさずお片づけできます! 電源・ボリューム切り替えスイッチ付き。

ミキハウス ますむらひろし版 宮沢賢治童話集「オツベルと象・虔十公園林」

icon

ミキハウス ますむらひろし版 宮沢賢治童話集「オツベルと象・虔十公園林」icon

1985年公開の劇場用アニメ「銀河鉄道の夜」で話題となった、 ますむらひろし氏の描く美しいコミックスで宮沢賢治の名作が 楽しめる大人にもおすすめの作品です。 「オツベルと象」 ふらりとやってきた白象を、いいようにこきつかうオツベル。 ところがある日、その報いが怒涛のようにおしよせた! 神の使いのようでもある白象と、人間の強欲さがからみあう、 ドラマチックな賢治の代表作のひとつ! 「虔十公園林」 知的障害を持つ主人公:虔十が、もくもくと植えた 700本の杉の木の林。そこはやがて子供の遊び場となり、 時がたち町が変貌した後も、変わらずずっとそこにあり続けた。 無垢な魂が残した林は、後々の人々にまで、 深いやすらぎと本当の賢さを教えていく。 作画・ますむらひろし 1952年、山形県生まれ。12歳のときからビートルズに のめりこみ、20歳で宮沢賢治に強い影響を受ける。 1973年に「少年ジャンプ」への応募作「霧にむせぶ夜」で 手塚賞を受賞。 その後、漫画雑誌「ガロ」編集部を経て、1977年から 著者の代表作となる「アタゴオル物語」の連載が 「マンガ少年」誌上で始まる。 「アタゴオル玉手箱」シリーズで1997年度の 日本漫画家協会賞を受賞。 1983年から宮沢賢治の漫画化にとりくみはじめ、 その業績により2001年に宮沢賢治学会イーハトーブ賞を受賞。 1985年には、ますむらひろし:画、杉井ギザブロー:監督、 細野晴臣:音楽の映画「銀河鉄道の夜」が公開され、 話題となった。 2012年にも同じく映画「グスコーブドリの伝記」の キャラクター原案を担当。

ミキハウス ますむらひろし版 宮沢賢治童話集「やまなし/ひかりの素足」

icon

ミキハウス ますむらひろし版 宮沢賢治童話集「やまなし/ひかりの素足」icon

1985年公開の劇場用アニメ「銀河鉄道の夜」で話題となった、ますむらひろし氏の描く美しいコミックスで宮沢賢治の名作が楽しめる大人にもおすすめの作品です。 「やまなし」 「クラムボンはかぷかぷ笑ったよ」という不思議なことばで広く知られる短編。サワガニの兄弟の目線で語られる川底の風景と、とつぜん飛び込んでくる外の世界との接触。そこには、容赦ない生死があり、そして豊かな恵みがある。兄弟のあどけない会話とともに、不思議な印象を残す、賢治童話の代表作にして、傑作! 「ひかりの素足」 一郎と楢夫の兄弟が吹雪の中で遭難する。二人は懸命に脱しようとするがうまくいかない。そのうちあたりは地獄の様相をおびはじめ、いよいよ追いつめられたところへ大きな青い瞳の人がすべるように現れた。ひかりの素足をもつその人の言葉は、まるで宇宙全体を包み込む言葉のようであった・・・。 作画・ますむらひろし 1952年、山形県生まれ。12歳のときからビートルズにのめりこみ、20歳で宮沢賢治に強い影響を受ける。 1973年に「少年ジャンプ」への応募作「霧にむせぶ夜」で手塚賞を受賞。 その後、漫画雑誌「ガロ」編集部を経て、1977年から著者の代表作となる「アタゴオル物語」の連載が「マンガ少年」誌上で始まる。 「アタゴオル玉手箱」シリーズで1997年度の日本漫画家協会賞を受賞。 1983年から宮沢賢治の漫画化にとりくみはじめ、その業績により2001年に宮沢賢治学会イーハトーブ賞を受賞。 1985年には、ますむらひろし:画、杉井ギザブロー:監督、細野晴臣:音楽の映画「銀河鉄道の夜」が公開され、話題となった。

ミキハウス ポカポカフレンズのことばえほん こえで1・2・3

icon

ミキハウス ポカポカフレンズのことばえほん こえで1・2・3icon

音声を聞きながら、楽しく「かず」を学べる知育絵本! 音のでるたいこやすうじボタンを使いながら、1から20までのかずに親しむことができます。 たいこの効果音は全部で20種類!代わる代わる鳴る楽しい音で、お子様も夢中に♪ ゲームは全部で6種類! 簡単なかずの数え方から、繰り上がり繰り下がりのある足し算引き算まで挑戦できます。 難しい問題のときは、そろばんを使ってみてゆっくり数えてみてくださいね。 幅広い年齢のお子様が楽しめる絵本なので、ギフトにもおすすめです! 【収録曲】 ・グーチョキパーなにつくろう ・いっぽんといっぽんで 絵:さつきねむ/監修:わだことみ